マンスリーコラム
 line
「宇田川町の星☆」



コラム by 須永辰緒
(Organ Bar Producer)
Every Tuesday & Friday
 須永辰緒
99年8月「FREESOUL UNDERGROUNDについて
一度きちんと話しておかなければいけませんね。フリーソウルアンダーグラウンドの件。
女の腐ったような、というとオンナの子に悪いか。ともかくそんな橋本が嫌いだ。だから出ていってもらいました。そんだけ。アンダーグラウンドファンの人には申し訳ありませんが、多分どこかよそに移して再開される事になると思いますので、カンベンな。

ところで、毎週土曜日の"FREESOUL WEEKEND"。メインDJにイモートローラー、高橋達彦、プラス、チャーベ君や高橋晋一郎君、山下洋君らをゲストに、よりオルガンらしい暖かい夜を期待して下さい。ただし、高橋のセクハラには注意。最終土曜日(もと、アンダーグラウンド)は2人に加え、名古屋の敏腕DJイワキダブショット、毎金のディカプリオ(本人申告)近藤賢一、カリスマ(自称)山田雄輝を加え、よりヤンギーな、かつてアンダーグラウンドが持っていたようなひたむきな超音楽系パーティを目指します。僕、素人嫌いなので、いや素人には素人の楽しさがあるのですが、友達以外の、例えばブラッっとクラブに入ってきた客にとってDJは<プロ>であってほしい。基本的にオルガンバーではこの事を大前提に営業してきたつもりですが、<プロ>として皆の前に出す為にこの5人には3年間、勉強させました。将来、まかりなりにもDJとしてやっていきたいのならオレについて3年間勉強しろ、と。かなりアツく。アツくて恥ずかしいくらい。で、今月。
こいつら、実は橋本のネタ元だったり、ユウ・ザ・ロックのサイドMCだったり、結構あなどれませんよ。もし、彼らのプレイを聴いて、オレのほうがウマイ、という人がいたら彼らのかわりにメンバーに加えましょう。極端なハナシですがそのくらい自信はあります。是非、のぞきに来て下さい。

あと、"Organ b. LAB"の飲み会も続行中。
 line